大野城市にて。
10日に1度のペースで定期清掃をさせて頂いてる賃貸マンションです。
今回は、3か月に1度の”高圧洗浄の日”
1~5階までの共用通路・階段・玄関アプローチを行ない、自転車置き場は2年に1度のペースで行なっています。
マンション共用部 高圧洗浄(自転車置き場・通路のコケ黒ズミ)
2018年2月2日


玄関から道路までのアプローチ。
野外の為、雨だれやコケ等で真っ黒になってしまいます
野外の為、雨だれやコケ等で真っ黒になってしまいます




高圧洗浄機で取り除くのですが
なかなか時間もかかり。。。
しかもタイル1枚1枚を黙々と作業
交代しながら行なっていきます
時間はかかりますが、少しずつキレイに明るくなると嬉しいものです
なかなか時間もかかり。。。
しかもタイル1枚1枚を黙々と作業

交代しながら行なっていきます

時間はかかりますが、少しずつキレイに明るくなると嬉しいものです


自転車置き場。
コンクリートなので、年数が経つとコケが目立ってきます!
コンクリートなので、年数が経つとコケが目立ってきます!

少しずつですが、徐々にキレイになっていきます


自転車の置き台もキレイにしていきます。
作業後の自転車も
取りやすいように整理して戻します
作業後の自転車も
取りやすいように整理して戻します


キレイに戻りました


1階にある
ちょっとオシャレなスペース
この石タイルもやってます
ちょっとオシャレなスペース

この石タイルもやってます
